ヤングケアラー 家族の介助(ケア)をする子ども達(若い世代)

かりるーむ http://cari.jp http://cariroom.jp ヤングケアラーの実態とは・・・ 介助(ケア)の知識のない子どもたち ヤングケアラー、この言葉をご存知ですか? 家族に介助(ケア)が必要で、身の回りの世話をする 18歳未満の子どもたち、または若い世代を指します。 ・家族に病気や障害があり、家事一切を…

続きを読むread more

2021年新語、流行語大賞が決定! え?『チルい』とは・・・

かりるーむ http://cari.jp http://cariroom.jp 英語のスラングも流行語に! 競馬ブームではない、ウマ娘ブーム! 2021年12月1日 『2021ユーキャン新語・流行語大賞』が発表されました。 年間大賞は大谷翔平さんの『リアル二刀流/ショータイム』でした。 そして、トップテン入りした新語・流行語で…

続きを読むread more

無戸籍者 日本にいながら戸籍のない人々(子供、大人)がいます

かりるーむ http://cari.jp http://cariroom.jp 無戸籍でも学校には通えます。 無戸籍の人数の把握は困難?! 無戸籍とは 親の事情で出生届を出されなかったことにより 戸籍が存在していない人達です。 日本では、戸籍法(戸籍法49条)により 親は、子の出生後14日以内に出生届を提出しなければなりません。…

続きを読むread more